ルカによる福音書18章1~14節 牧師 永田 邦夫 本日も皆さんと共に、ルカによる福音書からのメッセージをお聞き出来ますことを、主なる神に感謝いたします。 新共同訳聖書の本日箇所には、「やもめと裁判官」のたとえ、との小見出しがついています通り、主イエスがたとえを用いて弟子たちを教え諭している箇所です。 “たとえを用いて弟子たちに教え、また伝える”、これは主イエスが普段、日常的に用いられている教えであり、大切な方法でもあります。
42 ルカによる福音書

42 ルカによる福音書
飽くことなき祈り

42 ルカによる福音書
神の王国の到来
ルカによる福音書17章20~30節 牧師 永田 邦夫 本日の説教箇所は、すでに示されていますが、これにさらに18章1節から8節までを加えますと、「人の子イエスが再び来られる日まで、あなたはその備えができていますか。その日まで信仰と忍耐をもって祈り続けなさい。」との一貫したテーマとなっています。

42 ルカによる福音書
信仰による感謝
ルカによる福音書17章11~19節 牧師 永田 邦夫 いま、わたしたちは受難節(レント)を過ごしております。そして来る4月20日には、イースター礼拝(召天者を覚えて)があり、さらにその先の4月26日(土曜日)には墓前礼拝を予定しております。

42 ルカによる福音書
罪の赦し・信仰
ルカによる福音書 17章1~10節 牧師 永田 邦夫 2025年が明けて早二か月が過ぎ、3月となりました。本日もルカによる福音書からのメッセージをご一緒にお聞きして参りましょう。 本日箇所直前の16章は、主イエスから弟子たちへの教え、さらにはファリサイ派の人々への教えがあり、その後にはルカによる福音書の独自記事で、読者にもお馴染みの「金持ちとラザロ」の記事がありました。この箇所では、この世の富は来るべき世では全く通じない。来るべき世ではそれが逆転するという趣旨の教えでした。

42 ルカによる福音書
富に関する教え
ルカによる福音書 16章19~31節 牧師 永田 邦夫 2025年が明けて早1か月が過ぎ、2月となりました。 引き続いて、ルカによる福音書からのメッセージをご一緒に聞いて参りましょう。 先にお読みいただいた本日の説教箇所は、ルカによる福音書の独自記事です。またこの16章は、直前の15章とも関連している個所ですので、その15章から関連性を確認してから、本日箇所に進みましょう。

42 ルカによる福音書
小事にも忠実に
ルカによる福音書 16章1~18節 牧師 永田 邦夫 2025年に入りまして、第二主日の礼拝です。引き続きルカによる福音書からのメッセージをご一緒にお聞きして参りましょう。 1節の冒頭は「イエスは、弟子たちにも次のように言われた。」と始まっています。この記述から、内容的には直前の15章から続いていることを表していますので、先にそれを確認しておきましょう。 15章の冒頭1節には、「徴税人や罪人が皆、話を聞こうとしてイエスに近寄って来た。」とあり、これに対して、ファリサイ派の人々や律法学者たちは、「この人は罪人たちを迎えて、食事まで一緒にしている」と不平を漏らしました。

42 ルカによる福音書
父の愛
ルカによる福音書 15章11~32節 牧師 永田 邦夫 早速、早速、本日箇所からのメッセージをご一緒にお聞きして参りましょう。 本日箇所を含む、ルカによる福音書(以下「本書」と呼ぶ)15章全体は、三つの段落に分かれていて、順次、「見失った羊」のたとえ、「無くした銀貨」のたとえ、そして本日箇所の「放蕩息子」のたとえ、と続きます。中でも「放蕩息子」のたとえは、皆さんに良く知られている箇所です。 また、よく例に出します岩波版聖書では、この三つの例話をいずれも、「失われた何々」と、統一した表現を取っていることも紹介しておきましょう。

42 ルカによる福音書
見失った羊
ルカによる福音書 15章1~7節 牧師 永田 邦夫 はじめに、本日の礼拝に招かれましたことを主なる神に感謝申し上げます。 本日箇所も前の14章と関係がありますので、その関係が深い34節35節を先に確認してから本日箇所15章に入っていきましょう。 34節35節には「塩気のなくなった塩」との小見出しがあり、ここに記されている教えの意味を理解しておきましょう。塩は勿論、調味料として使われますが、塩自体よりも、その周りのものを引き立てて、その味や、特徴をより高める効果を表します。その塩も“塩気がなくなれば”すなわち本来の効果を発揮できなくなれば、「畑にも肥料にも、役立たず、外に投げ捨てられるだけだ。」と厳しい言葉となっています。

42 ルカによる福音書
自分の十字架を背負う
ルカによる福音書 14章25~33節 牧師 永田 邦夫 ルカによる福音書の本日箇所について、共観福音書では、マタイによる福音書に僅か二行だけの記事があるのみですので、本日の説教箇所は、ルカによる福音書だけの独自記事とみてよいと思います。

42 ルカによる福音書
謙遜の心
ルカによる福音書 14章7~14節 牧師 永田邦夫 本日箇所の冒頭7節には「イエスは、招待を受けた客が上席を選ぶ様子に気づいて、彼らにたとえを話された。」とありまして、このたとえは14節まで続いています。また、出来事としては、14章に入りましてから、1節から24節までが一つの大きな流れをなしていますので、これを先に確認しておきましょう。