使徒言行録 2章1~13節 牧師 常廣澄子 本日はペンテコステ(聖霊降臨)を感謝する礼拝です。一般的に、このペンテコステ(聖霊降臨)は教会の誕生にあたると言われていますが、それは歴史的、年代記的な意味ではなく、信じる者の集まりである教会というものの成り立ちの根本的な意味で言われているのです。聖霊降臨という言葉だけを聞いていますと、なんだか大変古めかしい神話のように思われるかもしれませんが、使徒言行録の聖霊降臨の出来事には、今の私たち人間世界にとって、大変素晴らしい神の恵みが語られています。この出来事が今の私たちにどのような事を語っているのか、見ていきたいと思います。