マルコによる福音書 10章13~16節 牧師 常廣澄子 本日は「子ども祝福」がありました。今は少子高齢化の時代で子どもの数が少なくなっています。教会に与えられている子どもたちは教会の宝です。先ほど子どもたち一人ひとりの成長を感謝し、皆で神の祝福をお祈りできたことは本当に感謝です。今、世界の状況は混沌としてわかりませんが、どうかこの子どもたちの未来を神が守り導いてくださいますようにと心から願っております
聖書
マタイによる福音書
子どもを愛するイエス様
ルカによる福音書
神の国の到来
ルカによる福音書 11章14~28節 牧師 永田邦夫 本日もご一緒に、引き続きルカによる福音書からのメッセージをお聞きして参りましょう。 本日箇所に入りますと、その冒頭14節aは 「イエスは悪霊を追い出しておられたが、それは口を利けなくする悪霊であった。」 と、主イエスが日常的に、悪霊追放による病気の癒しを行っておられたことを伺わせる記述です
ヨハネの黙示録
天の戦い
ヨハネの黙示録 12章7~18節 牧師 常廣澄子 今までに繰り返し語ってきましたが、「ヨハネの黙示録」が書かれた時代は、キリスト者が迫害され、皇帝礼拝や偶像礼拝が強要されるような大変厳しい時代でした。その苦しさと生きづらさのゆえに、キリストへの信仰を持って生きるということを断念する者もあったようです。また周囲からキリスト信仰を捨てるように強いられたりもしました。そういう時代ですから、普通に読んでもわからないような表現を用いて書かれ、ただ聖霊によってわからせていただいたのです
コリントの信徒への手紙一
一つの体に多くの部分
コリントの信徒への手紙 一 12章12~27節 牧師 常廣澄子 パウロは、コリント教会の中に分派や党派があり、互いに対立し争っていることを耳にして心を痛めていました。そのことをこの手紙の冒頭(1章10-11節)で触れていますので、パウロにとってはその問題が並々ならぬ関心事であったことがわかります。そしてその対立や分争というのは、単なる立場や意見の相違というような次元のことではなく、互いに譲れないほどその人の人格に関わるようなものであったようです。つまり個々人に与えられている賜物に関わるものでした。
エレミヤ書
正義と公義の神様
エレミヤ書 21章8~10節 林 大仁 神学生 涙の預言者、エレミヤは、ユダ王国のヨシヤ王13年の時に預言者としての働きを始め、ヨアハズ王、ヨヤキム王、ヨヤキン王、それから最後の王であるゼデキヤ王に至るまでの40余年を、神を離れ、偶像崇拝の罪を犯し続けるユダ民族へ下される神の正義を預言し、バビロンに降伏することを語り続けた。21章は、いよいよ差し迫ったバビロン王ネブカドネツァルのエルサレム侵攻を前にゼデキヤ王が主の御心を伺おうとエレミヤのところに送った祭司らを前に、エレミヤが改めて神の厳しい裁きを告げる場面である。
使徒言行録
キリストの名によって歩け
使徒言行録 3章1~10節 牧師 常廣澄子 初代教会の信徒たちがどのような信仰生活をしていたかが、2章の後半に書かれていましたが、43節にあるように、使徒たちによって多くの不思議な業としるしが行われていましたので、人々には「恐れ」が生じていました。また、毎日心を一つにして神殿に参り、喜びと真心をもって一緒に食事をし、神を賛美していたので、民衆全体から「好意」も寄せられていました。今朝お読みしたところには、その初期の頃に起こった一つの出来事が詳しく語られています。
ルカによる福音書
求める者への約束
ルカによる福音書 11章5~13節 牧師 永田邦夫 本日も皆さんとご一緒にルカによる福音書からのメッセージを聞いて参りましょう。 新共同訳聖書には、11章1節から13節まで、「祈るときには」の小見出しがついていますので、この箇所全体が、“祈りについての箇所”であることが分かります
ヨハネの黙示録
大きなしるしが現れた
ヨハネの黙示録 12章1~6節 牧師 常廣澄子 聖書の中でも、ヨハネの黙示録は読んでいて、大変わかりにくくて理解しにくいところがたくさんある文書です。それは当時、キリスト教会が始まったばかりの頃はいろいろな迫害がありましたので、普通に書いたのではすぐにわかってしまいますから、わざと読んでもわからないように書かれているからです。けれども、著者ヨハネが神の霊に導かれて、天に引き上げられて見たその映像は、まるでコンピューターグラフィックで描かれたように精密な情景だったようで、それを伝えているヨハネの文章はまるで現実にそこにいるかのように生々しいものがあります。
エフェソの信徒への手紙
詩と賛美と霊歌によって
エフェソの信徒への手紙 5章15~20節 牧師 常廣澄子 本日は賛美礼拝ということで、ハンドベルの皆さまによる讃美歌の演奏、また三人の方々には賛美とお話をしていただきました。皆さま、本当にありがとうございました。今私達は本当に豊かな時間を過ごしています。神を賛美する時、賛美する者も聞く者も、共にその心が神に近づけられ、神の高みに引き上げられていくからです。本日の招詞(詩編66編1-4節)では「神に向かって歌え」と呼びかけられました。また詩編33編1節には「主に従う人よ、主によって喜び歌え。主を賛美することは正しい人にふさわしい。」とあります。これは、「時々は主を賛美しなさい」というのではなく、「賛美こそ信仰者の生活の中心になるべきものである」ということなのです。
ローマの信徒への手紙
思うことと行うこと
ローマの信徒への手紙 7章7~25節牧師 常廣澄子 私達は今朝もこうしてご一緒に主なる神を礼拝するために集まっています。真の神を信じる者とされ、日々その神に導かれ、助けられ、守られて過ごせることを心から感謝したいと思います。ところで、このような恵み豊かな信仰の旅路を歩んでいる私達ですけれども、神を信じる者の生活がいつも平安と喜びで満たされているとは限りません。